格安SIMにも無料通話プランってあるのかな?
と気になっているかたもたくさんいらっしゃると思います。
スマホが普及してからますます通話する時間は減っているのでしょうが、仕事で使う場合はやはり通話は必要不可欠ですよね?
かといって、ドコモ、au、ソフトバンクでは無料通話プランがしっかりとついているけど、月額料金が高くついてしまう。
格安SIMに変更して月額料金を抑えつつ、無料通話ができればいいのにな~とお考えの方のために、格安SIMの無料通話プランについてまとめてみました。
1. 楽天モバイル(楽天コミュニケーションズ)
Check!! >>楽天モバイル
楽天モバイルでは2種類の無料通話プランが用意されています。
いずれも「楽天でんわ」アプリを使ってかけることが条件となっています。
月額料金:850円(税抜)
5分かけ放題プランは「5分以内なら何度かけてもかけ放題」というプランとなっており、1回の通話が短い人におすすめです。
5分以降の通話は10円/30秒の通話料金が別途かかりますので注意しましょうね。
月額料金:2,380円(税抜)
かけ放題プランは時間制限、回数制限無しの文字通りかけ放題のプランとなっており、1回の通話が長い人におすすめです。
Check!! >>楽天モバイル
2. UQ mobile(UQコミュニケーションズ)
Check!! >>UQモバイル
UQ mobileでは無制限のかけ放題プランはありませんが、2種類の制限付き無料通話プランが用意されています。
月額料金:プラン組込型
おしゃべりプランでは「5分以内の国内通話が何度でも無料」となっています。
1回の通話が5分以内であれば、何回電話しても無料ということですね。
1回あたりの通話時間が短い人におすすめのプランとなっています。
1回の通話が5分を超えた場合は、30秒ごとに20円の通話料金が別途かかります。
たとえば、6分通話した場合は、次のようになります。
- 最初の5分までは無料
- 超過した1分には40円の通話料金
となります。
月額料金:プラン組込型
ぴったりプランは毎月一定額までの無料通話がついてくるプランとなっています。
プランS/M/Lによって、無料通話できる時間が変わってきます。
最初の1年間
項目 | プランS | プランM | プランL |
月額料金 | 1,980円/月 | 2,980円/月 | 4,980円/月 |
データ容量 | 2GB/月 | 6GB/月 | 14GB/月 |
無料通話 | 60分/月 | 120分/月 | 180分/月 |
14ヶ月目以降
項目 | プランS | プランM | プランL |
月額料金 | 2,980円/月 |
3,980円/月 |
4,980円/月 5,980円/月 |
データ容量 | 2GB/月 | 6GB/月 | 14GB/月 |
無料通話 | 60分/月 | 120分/月 | 180分/月 |
26ヶ月目以降
項目 | プランS | プランM | プランL |
月額料金 | 2,980円/月 |
3,980円/月 |
4,980円/月 5,980円/月 |
データ容量 | 1GB/月 |
3GB/月 |
7GB/月 |
無料通話 | 30分/月 |
60分/月 |
90分/月 |
Check!! >>UQモバイル
3. Y!mobile(ソフトバンク)
Check!! >>Y!mobile
Y!mobile(ワイモバイル)には完全無制限の無料通話プランというものはありませんが、制限付き無料通話プランが標準でついています。
月額料金:プラン組込型
- 1回の通話時間が10分以内であれば通話料無料
- かける回数は何度でもOK
この無料通話がスマホプランS/M/Lに標準でついているんですね。
- 「スマホプラン割引」 加入月から25ヶ月間に限り最大1,000円割引
- 「ワンキュッパ割」 加入翌月から12ヶ月間に限り最大1,000円割引
- 「データ容量2倍」 新規・MNP・契約変更のお客様のみ対象
上記割引適用時の料金は下記の通りです。
最初の1年間
項目 | プランS | プランM | プランL |
月額料金 | 1,980円/月 | 2,980円/月 | 4,980円/月 |
データ容量 | 2GB/月 | 6GB/月 | 14GB/月 |
無料通話 | 通話無料回数無制限(10分以内) |
14ヶ月目以降
項目 | プランS | プランM | プランL |
月額料金 | 2,980円/月 |
3,980円/月 |
4,980円/月 5,980円/月 |
データ容量 | 1GB/月 |
3GB/月 |
7GB/月 |
無料通話 | 通話無料回数無制限(10分以内) |
26ヶ月目以降
項目 | プランS | プランM | プランL |
月額料金 | 3,980円/月 |
4,980円/月 |
5,980円/月 6,980円/月 |
データ容量 | 1GB/月 |
3GB/月 |
7GB/月 |
無料通話 | 通話無料回数無制限(10分以内) |
なお、26ヶ月目以降は「長期利用割引」により、引き続き1,000円割引を継続できますよ。
Check!! >>Y!mobile
4. mineo(ケイ・オプティコム)
mineo(マイネオ)には完全無制限の無料通話というものはありませんが、次の4つの制限付き無料通話プランが用意されています。
月額料金:850円(税抜)
専用アプリ「mineoでんわ」を使って発信することで、5分以内の国内通話が何度でもかけ放題できるプランとなっています。
1回の通話時間が短い人におすすめですね。
5分超過したあとは10円/30秒の通話料金が別途必要となるので注意しましょう。
月額料金:840円(税抜)
最大30分までの無料通話が利用できるプランとなっています。
30分超過したあとは20円/30秒の通話料金が別途必要となるので注意しましょうね。
月額料金:1,680円(税抜)
最大60分までの無料通話が利用できるプランとなっています。
60分超過したあとは20円/30秒の通話料金が別途必要となるので注意しましょうね。
月額料金:100円(税抜)
050IP通話アプリのLALA Call(ララコール)を使うことで、同じLALA call(ララコール)同士なら無料通話ができます。
LALA call(ララコール)は無料通話以外にも携帯や一般加入電話への通話料金もお得になっています。
- 携帯への通話料:8円/30秒
- 固定電話への通話料:8円/3分
5. IIJmio(インターネットイニシアティブ)
Check!! >>IIJmio
IIJmio(アイアイジェイミオ)には、完全無制限の無料通話プランというものはありませんが、次の2種類の制限付き無料通話プランが用意されています。
なお、この2つの無料通話プランは「みおふぉんダイヤル」という専用アプリを使うことが前提となっています。
月額料金:830円(税抜)
このプランでは次の通話が時間限定で何度かけても無料となっています。
- 家族と30分以内(同一契約者名義)
- 誰とでも10分以内
同一契約者名義の家族となら1回30分以内の通話を、他の人には1回10分以内の通話を何度かけても無料で通話することができます。
1回の通話時間が少し長めの人におすすめです。
月額料金:600円(税抜)
このプランでは次の通話が時間限定で何度かけても無料となっています。
- 家族と10分以内(同一契約者名義)
- 誰とでも3分以内
同一契約者名義の家族となら1回10分以内の通話を、他の人には1回3分以内の通話を何度かけても無料で通話することができます。
1回の通話時間が短めの人におすすめです。
Check!! >>IIJmio
6. BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイル では完全無制限の無料通話プランはありませんが、次の2種類の制限付き無料通話プランが用意されています。
無料通話プランを利用するためには「BIGLOBEでんわ」アプリの使用が必須条件となっています。
月額料金:650円(不課税)
通話パック60では1,200円分の通話(最大60分)が利用可能となっています。
合計60分超過した分は10円/30秒の通話料金が別途かかるので注意しましょう。
1回の通話時間が長い人におすすめですよ。
月額料金:650円(不課税)
1回の通話時間が3分以内の通話を何度でもかけ放題のプランとなっています。
1回の通話で3分を超過した分は10円/30秒の通話料金が別途かかるので注意しましょう。
1回の通話時間が短い人におすすめですよ。
Check!! >>BIGLOBEモバイル
7. OCNモバイルONE(NTTコミュニケーションズ)
Check!! >>OCNモバイルONE
OCNモバイルONEでは完全無制限の無料通話プランはありませんが、次の制限付き無料通話プランが用意されています。
無料通話を利用するためには、「OCNでんわ」アプリを使います。
月額料金:850円(税抜)
1回の通話時間が10分以内の通話を何度でもかけ放題のプランとなっています。
1回の通話で10分超過した分は10円/30秒の通話料金が別途かかるので注意しましょう。
1回の通話時間が短い人におすすめですよ。
Check!! >>OCNモバイルONE
8. LINEモバイル(LINE株式会社)
Check!! >>LINEモバイル
LINEモバイルには完全無制限の無料通話プランはありませんが、次の制限付き無料通話プランが用意されています。
無料通話には「いつでも電話」アプリを使用します。
月額料金:880円(税抜)
1回10分以内の国内通話が無料で回数制限無しにかけることができるプランとなっています。
1回の通話で10分超過した分は10円/30秒の通話料金が別途かかるので注意しましょう。
1回の通話時間が短い人におすすめですよ。
Check!! >>LINEモバイル
9. b-mobile(日本通信株式会社)
Check!! >>b-mobile
b-mobileには完全無制限の無料通話プランはありませんが、2種類の制限付き無料通話プランが用意されています。
無料通話には「b-mobile電話」アプリを使用します。
月額料金:500円(税抜)
1回3分以内の国内通話が無料で1日あたり50回までかけることができるプランとなっています。
1回の通話で3分超過した場合、もしくは1日の通話回数が50回を超過した場合は10円/30秒の通話料金が別途かかるので注意しましょう。
1回の通話時間が短い人におすすめですよ。
月額料金:プラン組込型
1回5分以内の国内通話が無料で何度でもかけることができるプランとなっています。
1回の通話で5分超過した場合は、10円/30秒の通話料金が別途かかるので注意しましょう。
1回の通話時間が短い人におすすめですよ。
月額データ量と月額基本料金
利用データ量/月 | 月額基本料金/月 | 無料通話 |
1GB | 2,450円 | 通話5分かけ放題 |
2GB | 2,800円 | |
3GB | 3,150円 | |
4GB | 3,500円 | |
5GB | 3,850円 |
Check!! >>b-mobile
最後に
最後に各社から提供されている格安SIMの無料通話についてまとめてみましょう。
格安SIM | 無料通話プラン | 月額料金 | 必要アプリ |
楽天モバイル | 5分かけ放題 | 850円 | 楽天でんわ |
UQ mobile | おしゃべりプラン | プラン組込型 | 不要 |
ぴったりプラン | プラン組込型 | 不要 | |
Y!mobile | 通話無料回数無制限(10分以内) | プラン組込型 | 不要 |
mineo | 5分かけ放題サービス | 850円 | mineoでんわ |
通話定額30 | 840円 | 不要 | |
通話定額60 | 1,680円 | 不要 | |
LALA Call(ララコール) | 100円 | LALA Call | |
IIJmio | 何度かけても月額830円 | 830円 | みおふぉんダイヤル |
何度かけても月額600円 | 600円 | みおふぉんダイヤル | |
BIGLOBE SIM | 通話パック60 | 650円(不課税) | BIGLOBEでんわ |
3分かけ放題 | 650円(不課税) | BIGLOBEでんわ | |
OCNモバイルONE | OCNでんわ10分かけ放題オプション | 850円 | OCNでんわ |
LINEモバイル | 10分電話かけ放題オプション | 880円 | いつでも電話 |
b-mobile | 通話3分定額オプション(ドコモネットワーク) | 500円 | b-mobile電話 |
通話5分かけ放題(ソフトバンクネットワーク) | プラン組込型 | b-mobile電話 |
完全無制限で無料通話ができるのは「楽天モバイル」だけとなっており、他は1回の通話時間に制限があったり、1月単位の通話時間に制限が設けられています。
個人用途では通話は必要ない、という方も多いでしょうが、仕事で使う場合はやはり通話は欠かせませんよね。
1回の通話時間が短い場合はどの格安SIMを使ってもOKですが、1回あたりの通話時間が長い場合は、楽天モバイルがおすすめですね。
Check!! >>楽天モバイル
格安SIMへの乗り換えを考えてらっしゃる方は、現在の通話状況を確認した上で、どの格安SIMが一番メリットがあるか検討するようにしましょう。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。