一度別の内線へ転送した通話を再び転送元の内線電話機に折り返す機能です。
取り次いだあとでまた元の通話に戻る
折り返し転送は一度別の内線電話機へ転送した通話を、転送元の内線電話機に再度通話を折り返す機能です。
折り返し転送の利用シーン
- 一時的な取次時
- 転送先の内線電話機から再度折り返し転送する操作を省略したいとき
折り返し転送の動作概要
1. 相手と通話中
内線電話機が相手と通話しています。
2. 保留ボタンを押して通話を保留
保留ボタンを押して通話を保留します。
- 共通保留
- グループパーク保留
- システムパーク保留
3. 転送先の内線番号をダイヤル
転送したい相手の内線番号をダイヤルして内線呼出します。
4. 転送先の内線が応答すると内線同士の通話になる
転送先の内線電話機が内線呼出に応答すると、内線同士での内線通話状態になります。
5. 取り次ぐ旨を伝えて折り返し転送ボタンを押す
保留を取り次ぐ旨を伝えて、転送元の内線電話機のファンクションキーに割り付けられた折り返し転送ボタンを押します。
折り返し転送ボタンを押すとボタンのランプが赤く点灯します。
転送元の内線電話機はこの状態で受話器を上げたまま待ちます。
6. 転送先の内線の通話が終了すると自動的に転送元の内線に通話が切り替わる
転送先の内線電話機と保留していた相手との通話が終了すると、自動的に転送元の内線電話機に通話が切り替わります。
転送先の内線電話機が再度保留転送する手間が省けます。
最後に
折り返し転送は保留転送した通話をすぐに元に戻すときに便利な機能です。
↓↓ 電話とネットのコストを削減! 今すぐチェック!! ↓↓
最後までご覧いただきましてありがとうございます。