ビジネスフォン・PBXの多機能電話機から緊急地震速報の通知表示をします。
地震到達前にビジネスフォン・PBXに通知される
気象庁から発せられる緊急地震速報を受信する情報端末をビジネスフォン・PBXに接続することで、緊急地震速報受信時に多機能電話機から通知表示を行わせることができます。
緊急地震速報の通知はISDN回線のDチャネルパケットを利用、もしくはIP網からの配信、電波の受信等があります。
地震発生に伴う被害を最小限にとどめるために、有効な手段の1つといえるでしょう。
緊急地震速報の動作概要1(ISDN回線のDチャネルパケットを利用)
- 地震が発生する
- 気象庁の緊急地震速報サーバから緊急地震速報が送信される
- 緊急地震速報はISDN網のDチャネルパケットが利用される
ビジネスフォン・PBXに接続された緊急地震速報専用の情報受信端末が緊急地震速報の通知を受信します。
情報受信端末に接続された表示機、放送設備から緊急地震速報のアナウンスが送出されます。
情報受信端末に接続されたビジネスフォン・PBXの配下に接続されている多機能電話機では次のような形で緊急地震速報が通知されます。
- 液晶画面が点滅し、緊急地震速報の通知表示がされる
- ファンクションキーが点滅
- コーナーランプが点滅
- 着信ベルが鳴動
- スピーカーから音声でアナウンスが送出される「○○秒後に地震が到達します」
緊急地震速報の動作概要2(電波を受信)
地震が発生すると、気象庁の緊急地震速報サーバから電波を通じて緊急地震速報が送信されます。
ビジネスフォン・PBXに接続された緊急地震速報専用の情報受信端末が緊急地震速報の通知を受信します。
情報受信端末に接続された表示機、放送設備から緊急地震速報のアナウンスが送出されます。
情報受信端末に接続されたビジネスフォン・PBXの配下に接続されている多機能電話機では次のような形で緊急地震速報が通知されます。
- 液晶画面が点滅し、緊急地震速報の通知表示がされる
- ファンクションキーが点滅
- コーナーランプが点滅
- 着信ベルが鳴動
- スピーカーから音声でアナウンスが送出される「○○秒後に地震が到達します」
緊急地震速報の動作概要3(IP網から受信)
地震が発生すると、気象庁の緊急地震速報サーバからIP網を通じて緊急地震速報が送信されます。
ビジネスフォン・PBXに接続された緊急地震速報専用の情報受信端末が緊急地震速報の通知を受信します。
情報受信端末に接続された表示機、放送設備から緊急地震速報のアナウンスが送出されます。
情報受信端末に接続されたビジネスフォン・PBXの配下に接続されている多機能電話機では次のような形で緊急地震速報が通知されます。
- 液晶画面が点滅し、緊急地震速報の通知表示がされる
- ファンクションキーが点滅
- コーナーランプが点滅
- 着信ベルが鳴動
- スピーカーから音声でアナウンスが送出される「○○秒後に地震が到達します」
最後に
緊急地震速報は放送設備や専用の表示機と連動させることのほうが多いのですが、ビジネスフォン・PBXとも連動させることが可能です。
今では携帯電話でも緊急地震速報を受信することができるので、敢えてビジネスフォン・PBXで連動させることはそう多くないかもしれませんね。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。