DISA~外出先からビジネスフォン・PBXにアクセスして様々な機能を利用できる~

当ブログでは記事内に広告を含む場合があります
外線着信の種類

DISA機能を使用して外出先から社内のビジネスフォン・PBXにアクセス、様々な操作を行うことができます。

 

 

スポンサーリンク

DISAは追加ダイヤルイン(付加番号ダイヤルイン)の発展型

DISAは「ダイレクト・イン・サービス・アクセス」の略で、追加ダイヤルイン(付加番号ダイヤルイン)をさらに発展させた機能のことです。

 

追加ダイヤルイン(付加番号ダイヤルイン)では社外から電話をかけたあとで呼び出し先の内線番号をダイヤルすることで内線番号を直接呼び出すことが可能でした。

 

DISAでは外出先から社内の内線番号を呼び出すだけでなくビジネスフォン・PBXの様々なサービスを利用することができます。

 

 

DISAで利用できるビジネスフォン・PBXの機能の例

DISAを使ってビジネスフォン・PBXにアクセスすれば社内の内線電話機に近い使い方ができます。

 

  • 内線呼出
  • 外線発信
  • 専用線発信
  • ボイスメールアクセス
  • 内線グループ呼出
  • 構内放送(ページング)
  • モード切替
  • 不在転送

 

これですべてではありませんが、このようにビジネスフォン・PBXの内線電話機でしか使えないような機能が社外からでも利用することが可能になります。

 

 

DISA専用の電話番号が必要

DISAを利用するためには社外からアクセスするためのDISA専用の電話番号を用意する必要があります。

 

社外からDISA専用の電話番号をかけると社内のビジネスフォン・PBXのDISA機能が利用できるようになります。

 

 

社外からかける電話機にはプッシュ信号(PB信号)を送出できる機能が必要

DISAを使ってビジネスフォン・PBXにアクセスしたあとはダイヤルしたときに送出されるプッシュ信号(PB信号)で操作を行います。

 

プッシュ信号(PB信号)を送出できない電話機からはDISAを利用できません。

 

 

セキュリティ上、ID番号を設定

DISAを利用すれば様々な機能を利用できる反面、セキュリティ上の問題が出てくるので通常は利用者一人一人に対してID番号を付与して運用します。

 

利用者はDISAの外線に発信してアクセスした時に、必ずID番号を入力する必要があります。そうすることで不正なアクセスの防止につながります。

 

 

音声ガイダンスと併用

DISAは追加ダイヤルイン(付加番号ダイヤルイン)に比べて、ID番号を入力したり操作できる機能が大幅に増えます。

 

ユーザーの利便性を考慮して、音声ガイダンスと併用して運用することをおすすめします。

 

 

DISAで社内のビジネスフォン・PBXにアクセスするまでの動作概要

1. 社外からDISA専用の電話番号に電話をかける

DISA設定された外線(電話回線)に電話をかけます。

社外の携帯電話からDISA専用の電話番号「○○-○○○○-1111」をダイヤルして電話をかけます。

 

2. ビジネスフォン・PBXがDISA専用の電話番号の着信に応答

ビジネスフォン主装置、もしくはPBXが応答します。

DISA専用の電話番号「○○-○○○○-1111」に着信するとビジネスフォン・PBXが自動的に応答します。

 

3. 電話をかけた相手にビジネスフォン・PBXから音声ガイダンスを送出

電話をかけた相手(発信者)に音声ガイダンス「ID番号を入力してください」を送出します。

ビジネスフォン・PBX内蔵のボイスメール機能を使って、電話をかけた相手に音声ガイダンスを送出します。

 

音声ガイダンスにはかけてきた相手の操作を促す内容を録音します。

 

  • (例)「ID番号を入力してください」

 

4. 電話をかけた相手がID番号をダイヤル

電話をかけた相手(発信者)はID番号をダイヤルします。

電話をかけた相手は音声ガイダンスにしたがって自分のID番号を入力します。

 

  • (例)1234とダイヤル

 

設定によってはパスワードも入力します。

 

5. ID番号入力後、引き続き音声ガイダンスを送出

電話をかけた相手(発信者)に音声ガイダンス(操作説明等のガイダンス)を送出します。

電話をかけた相手がID、パスワードを入力したら引き続き音声ガイダンスを送出します。

 

音声ガイダンスでこれから行う操作について利用者がわかりやすいようにナビゲートします。

 

ナビゲートに従ってこの先から様々な機能にアクセスして操作を行います。

 

 

DISAでビジネスフォン・PBXにアクセスしたあとの動作概要

DISAを利用してアクセスできる機能には、次のようなものがあります。

 

 

内線番号を呼び出す

内線番号を呼び出す。

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. 内線番号200をダイヤル
  3. 内線200の電話機に外線着信
  4. 内線電話機が応答すると外線通話になる

 

 

ビジネスフォン・PBXに収容している電話回線から外線発信する

別の電話回線(局線)から電話をかける。

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. 外線発信特番 (通常は0) をダイヤル
  3. 相手の電話番号をダイヤル
  4. ビジネスフォン・PBXに収容している電話回線から外線発信する
  5. 相手が応答すると外線通話になる

 

 

ビジネスフォン・PBXに収容している専用線から専用線発信する

専用線から電話をかける。

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. 専用線発信特番 (たとえば8) をダイヤル
  3. 相手の拠点番号 (たとえば10) をダイヤル
  4. 相手の内線番号 (たとえば200) をダイヤル
  5. ビジネスフォン・PBXに収容している専用線から専用線発信する
  6. 相手が応答すると専用線通話になる

 

 

ビジネスフォン・PBX内蔵のボイスメール(音声メール)にアクセスする

ボイスメール(音声メール)にアクセスする。

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. ボイスメールアクセスの特番 (たとえば9) をダイヤル
  3. ボイスメールアクセスのパスワード (たとえば9999) をダイヤル
  4. メールボックス番号 (たとえば100) をダイヤル
  5. ボイスメールのメールボックスの内容を確認する

 

 

内線グループ呼出をする

内線グループを呼び出す。

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. 内線グループ呼出特番 (たとえば7) をダイヤル
  3. 内線グループ番号 (たとえば01) をダイヤル
  4. 内線グループ番号 (たとえば01) に所属する内線電話機を一斉に呼び出す
  5. どれか1台でも内線が応答すると外線通話になる

 

 

構内放送(ページング)をする

構内放送(ページング)を行う。

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. 構内放送 (ページング) の特番 (たとえば6) をダイヤル
  3. ビジネスフォン・PBXに接続された放送設備から構内放送を行う

 

 

モードを切り替える

モードを切り替える。

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. モード切替特番 (たとえば#) をダイヤル
  3. モード番号 (たとえば2) をダイヤル
  4. モード2に切り替わり外線着信が留守番に着信する

 

 

不在転送の設定をする

不在転送の設定をする

  1. DISAでビジネスフォン・PBXにアクセス
  2. 不在転送の特番 (たとえば*) をダイヤル
  3. 転送元の内線番号 (たとえば200) をダイヤル
  4. 転送先の内線番号 (たとえば201) をダイヤル
  5. 内線200の内線電話機に不在転送が設定される (内線200に着信すると内線201に転送される)

 

 

最後に

DISA機能を使って社外からでも社内のビジネスフォン・PBXにアクセスして様々な機能を利用することが可能になります。

 

IDやパスワードが外部に漏れると悪用される危険性もあるので日頃からセキュリティ面では十分に注意を払う必要があります。

 

↓↓ 電話とネットのコストを削減! 今すぐチェック!! ↓↓

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました