【DSUパッケージ】INS64回線のDSUをビジネスフォンに実装!

当ブログでは記事内に広告を含む場合があります
パッケージ(基板)の種類

DSUパッケージは、ビジネスフォン・PBXにINS64回線を収容するために必要となる、DSUを内蔵したパッケージです。

 

 

スポンサーリンク

【1】INS64回線はDSUに接続してから、目的の機器に接続

DSUは「Digital Service Unit」の略で、INS64回線に必須となるデジタル回線終端装置です。

 

INS64回線は、基本的にはDSUに接続したあとで、目的の機器に接続する形になります。

 

 

DSUから目的の機器への接続例

コネクト ISDN回線終端装置 DSU64CN

 

DSU から G4-FAX に接続

 

DSU から 警備装置 に接続

 

DSU から パソコンの基板 に接続

 

DSU から ビジネスフォン・PBX に接続

 

 

【2】DSUには、いろいろな形のものがある

DSUは接続する機器に応じて、様々な形のものがあります。

 

DSUといえば、通常は7~8センチ角程度の大きさの外部DSUを指します。

コネクト ISDN回線終端装置 DSU64CN

 

一方、接続する機器によっては、DSUを内蔵しているものもあります。

 

 

DSUを内蔵している機器

ターミナルアダプタ

 

警備装置

 

ISDN対応ルータ

 

ビジネスフォン・PBXに実装する、INS64回線パッケージ

 

INS64対応の停電用電話機

 

 

【3】DSUパッケージはDSUの形状をパッケージに変えたもの

DSUパッケージは、ビジネスフォン・PBXの主装置のスロットに収容できるように、パッケージの形状に姿を変えたものです。

 

DSUパッケージはスロットを別途消費してしまいますが、最近のビジネスフォン・PBXでは次のように変わってきています。

 

 

ビジネスフォンのDSU内蔵例

INS64回線パッケージ に DSUドーターボード を必要数分だけドッキングする

INS64回線パッケージにDSUドーターボードをドッキングすることで、ビジネスフォン主装置のスロットを消費することなく、DSUを収容することができます。

 

INS64回線パッケージ に最初からDSUが内蔵されている

INS64回線パッケージに最初からDSUが内蔵されており、パッケージのディップスイッチのON/OFFでDSUの使用有無を切り替えます。

 

 

【4】DSUパッケージ1枚あたりに接続できるINS64回線の数

  • 1回線
  • 2回線
  • 4回線

 

 

【6】DSUパッケージによく付けられる型番

  • DSU
  • DSUDB

 

 

最後に

最近ではINS64回線パッケージに最初からDSU機能が内蔵されていたり、DSUが不要なIP電話のBRI接続などが増えてきていることから、DSUパッケージを利用する機会は少なくなってきています。

 

というか、DSUパッケージ自体が製造されなくなってきているのが現状です。

 

↓↓ 電話とネットのコストを削減! 今すぐチェック!! ↓↓

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました