【位置情報確認】ビジネスフォン・PBXのPHSの場所がわかる

当ブログでは記事内に広告を含む場合があります
デジタルコードレス電話機(PHS)

ビジネスフォン・PBX配下のPHS子機がどのPHSアンテナの電波範囲にいるのか、位置情報の確認を行います。

 

 

スポンサーリンク

ビジネスフォン・PBX配下のPHSアンテナの電波情報で確認

IP1D-CS-D NEC AspireS/AspireM/AspireX用 接続装置 [オフィス用品] ビジネスフォン [オフィス用品] [オフィス用品]

PHS子機の位置情報を、使用しているPHSアンテナの位置から、ある程度の範囲の位置を割り出すことができます。

 

 

PHSアンテナの電波の届く範囲は、アンテナを中心点としておよそ半径30m~50m程度

PHSアンテナは1台で半径30m~50m程度の範囲をカバーします。

 

広い敷地を持った工場や倉庫などでは、多数のPHSアンテナを設置しなければ全ての範囲をカバーすることができません。

 

 

PHS子機は基本的には電波の強度が強いPHSアンテナを優先する

PHS子機は基本的には、一番電波の強いPHSアンテナを優先して捕捉します。

 

一番電波の強いPHSアンテナはほとんどの場合、PHS子機から一番近い場所に設置されているPHSアンテナになります。

 

その理屈で考えるとPHS子機が使用しているPHSアンテナを知ることができれば、ある程度の位置を特定することができます。

 

ビジネスフォン・PBXにはこの位置を特定するための機能が備えられているわけです。

 

 

PHS子機の位置情報確認の動作概要

1. 多機能電話機から、PHSの位置情報確認の特番をダイヤルします

多機能電話機から、PHSの位置情報確認の特番をダイヤルします。

たとえば次のような操作を行います。

 

  1. 多機能電話機のスピーカボタンを押す
  2. PHS子機の位置情報確認の特番(たとえば「8」)をダイヤル
  3. PHS子機の内線番号(たとえば「30」)をダイヤル

 

2. 多機能電話機の液晶画面に、該当PHSが使用しているPHSアンテナの情報が表示されます

多機能電話機の液晶画面に、該当PHSが使用しているPHSアンテナの情報が表示されます。

位置情報確認特番操作後は、多機能電話機の液晶画面に次のような情報が表示されます。

 

  • PHS子機が使用しているPHSアンテナの番号(たとえば「アンテナ04」)
  • PHSアンテナに付けられた名称(たとえば「工場3」)

 

 

最後に

この機能は普段はめったに使うことはありませんが、例えばつぎのようなときに使います。

 

  • PHS子機を紛失してしまったとき
  • PHSアンテナの電波状況を確認したいとき

 

↓↓ 電話とネットのコストを削減! 今すぐチェック!! ↓↓

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました