索線式着信~複数の電話回線を1つの索線ボタンに集約して着信させる~

当ブログでは記事内に広告を含む場合があります
外線着信の種類

索線式着信とは複数の電話回線 (局線) を1つのファンクションキーに集約して割りつけて外線着信させる方式です。

 

 

スポンサーリンク

ひとつのボタンに複数の電話回線を集約

複数の電話回線(局線)を多機能電話機のファンクションキーの1つのボタンに割りつけて運用することができます。

複数の電話回線 (局線) を多機能電話機のファンクションキーの1つのボタンに割りつけて運用することができます。

 

複数の電話回線 (局線) を割りつけられたボタンは次のように呼びます。

 

  • 索線ボタン
  • 索線式ボタン

 

 

複数の電話回線(局線)を1つのグループとして設定して索線ボタンとして割付

複数の電話回線(局線)をビジネスフォン、PBXのデータ上で、1つのグループとして設定します。

索線式着信を利用するためには複数の電話回線(局線)をビジネスフォン・PBXのデータ上で1つのグループとして設定します。

 

複数の電話回線 (局線) を集約したグループを索線ボタンに設定することで電話回線を1つのボタンに集約します。

 

 

複数の電話回線(局線)を索線ボタンに集約した例

索線ボタンに割り付ける外線グループ1

  1. ○○-○○○○-1111
  2. ○○-○○○○-2222
  3. ○○-○○○○-3333

 

 

索線ボタンを押したときの動き

索線ボタンを押すと、複数の電話回線(局線)のグループ内で設定された優先順位に従って、使用されていない電話回線(局線)を順番に捕捉します。

索線ボタンを押すと、複数の電話回線(局線)のグループ内で設定された優先順位に従って、使用されていない電話回線(局線)を順番に捕捉します。

 

  • 消灯中に索線ボタンを押すと外線グループ内で空いている電話回線(局線)を自動的に捕捉
  • 着信点滅中に索線ボタンを押すと外線着信に応答し通話状態になる
  • 保留点滅中に索線ボタンを押すと保留に応答し通話状態になる

 

 

索線式着信の動作概要

1. 複数ある多機能電話機のファンクションキーに索線ボタンを割り付ける

ファンクションキーに索線ボタンが割りつけられた複数の内線電話機があります。

同じ部署内などに複数ある多機能電話機のファンクションキーに次の外線グループの索線ボタンを割り付ける

 

複数ある電話回線(外線グループ1)を索線ボタンとしてファンクションキーに割り付ける

  1. ○○-○○○○-1111
  2. ○○-○○○○-2222
  3. ○○-○○○○-3333

 

2. 割り付けられた索線ボタンに外線着信すると索線ボタンが着信点滅する

割りつけられた外線ボタンに着信すると、外線ボタンが消灯状態から点滅状態に変わり、同時に着信ベルが鳴動します。

電話回線に着信するとファンクションキーに割り付けられた索線ボタンが着信点滅します。

 

索線ボタンには3本の電話回線が集約されているので、最大3本まで同時に着信することになります。

 

着信点滅すると同時に着信ベルが鳴動します。(着信ベルは電話機ごとに必要に応じて設定)

 

3. 着信点滅している索線ボタンを押すと着信に応答

点滅している索線ボタンを押すと着信に応答することができます。

着信点滅している索線ボタンを押すと着信に応答することができます。

 

複数の着信が同時にある場合には、着信した順番に応じて応答することになります。(早い者勝ち)

 

着信に応答した内線電話機以外の内線電話機では引き続き残りの電話回線(局線)が索線ボタンに着信し続けます。

 

 

索線ボタンのランプ状態は他の多機能電話機と必ずしも同じとは限らない

索線ボタンは外線ボタンと異なり、他の多機能電話機と同じようなランプ状態になるとは限りません。

 

索線ボタンを消灯中に押した場合のランプ状態
  • 点灯状態になる(自分の多機能電話機)
  • 消灯状態のまま(他の多機能電話機)

 

索線ボタンで通話中の場合のランプ状態
  • 点灯状態になる(自分の多機能電話機)
  • 消灯状態のまま(他の多機能電話機)

 

索線ボタンで通話中に保留した場合のランプ状態
  • 保留点滅状態になる(自分の多機能電話機)
  • 消灯状態のまま(他の多機能電話機)

 

索線ボタンに外線着信した場合のランプ状態
  • 着信点滅状態になる(自分の多機能電話機)
  • 着信点滅状態になる(他の多機能電話機)

 

 

索線ボタンはパーク保留ボタンと併用することが多い

索線ボタンで通話中に通話を保留すると索線ボタンに保留されます。

 

索線ボタンに保留されても他の電話機の索線ボタンは同じように保留点滅しません。

 

外線ボタンのように他の電話機でも保留点滅しないので、保留後の取り次ぎ操作を円滑に行うためにパーク保留ボタンを併用します。

 

パーク保留ボタンを自分を含めた他の多機能電話機のファンクションキーに同じように割り付けることで保留後の取り次ぎをしやすい環境をつくることができます。

 

 

索線ボタンでの通話をパーク保留で取り次ぐ

  1. 索線ボタン で通話中
  2. パーク保留ボタン を押す
  3. パーク保留ボタン に通話が保留されてランプが保留点滅する (索線ボタンのランプは消灯する)
  4. 他の多機能電話機の パーク保留ボタン も保留点滅する
  5. 近くの人に口頭でとりつぐ旨を伝える
  6. 近くの多機能電話機から保留点滅中の パーク保留ボタン を押す
  7. 通話が取り次がれる

 

パーク保留ボタンは同時に保留する数を考慮して必要数分だけファンクションキーに割りつけます。

 

 

最後に

索線ボタンは複数の電話回線を1つのボタンに集約できるのでファンクションキーを節約することができます。

 

索線式着信を導入すれば索線ボタン1つで複数の電話回線の着信を受けることができるのでボタンの割付がとてもシンプルになります。

 

  • ファンクションキーが外線ボタンだらけで分かりにくい
  • 電話回線が多すぎてファンクションキーが足りない

 

このようなケースには索線式着信をおすすめします。

 

↓↓ 電話とネットのコストを削減! 今すぐチェック!! ↓↓

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました