みなさんはDSUというものをご存知でしょうか?
DSUとONUを勘違いされている方もいらっしゃるかもしれませんが、DSUとONUは全くの別物です。
というわけで今回はそのDSUについて説明していきたいと思います。
DSUとは?
DSUとは、【Digital Service Unit】の略で、日本語に直すとデジタル回線終端装置となります。
DSUはデジタル回線に接続する終端装置なわけですが、そのデジタル回線とはいったいどのようなものなのでしょうか?
デジタル回線とは?
DSUを接続するデジタル回線とは【ISDN】と呼ばれるデジタル通信サービスを利用した電話回線のことを指します。
日本では次の2種類のデジタル回線があります。
- INS64回線
- INS1500回線
NTT東日本・西日本では「INSネット64」「INSネット1500」という名前で提供されています。
光回線を使ったブロードバンドでのインターネット接続がなかったころは、INS64回線を使ってインターネット接続、なんてこともありましたね。
INS64回線とは?
INS64回線とは1回線で同時2通話が可能な電話回線です。
アナログ回線(一般加入電話)と同じく2芯の電話線(メタル線)で建物内まで配線されます。
INS64回線について詳しく知りたいかたは、次の記事を参照してください。
INS1500回線とは?
INS1500回線とは1回線で同時23通話が可能な電話回線です。
INS1500回線はINS64回線とは違い2芯の光ケーブルで建物内まで配線されます。
INS1500回線について詳しく知りたいかたは、次の記事を参照してください。
INS64とINS1500にはDSUの接続が必須
INS64回線とINS1500回線にはそれぞれDSU(デジタル回線終端装置)の接続が必要となります。
INS64回線は電話線(メタル線)、INS1500回線は光ケーブルでの提供となるので、接続するDSUの種類も当然異なります。
INS64回線のDSU
INS64回線のDSUは上記画像のような機器になります。
DSUのLINEポート部分にINS64回線のモジュラーケーブル(6極2芯)を接続します。
そして実際に接続する端末側に対しては、DSUのTerminal1ポート(8極4芯)もしくはTerminal2ポート(8極4芯)には8極4芯の専用ケーブル、もしくはLANケーブルを接続します。
Terminal1、Terminal2に接続されたケーブルの反対側は、次のような機器に接続されます。
- G4-FAX
- 警備装置
- CAT端末
- POSレジ
- TA(ターミナルアダプタ)
- ルーター
- ビジネスフォン・PBX
INS64のDSUが内蔵されている機器もある
INS64回線のDSUは、接続する機器によって様々な形に姿を変えて内蔵されていることがあります。
DSUが内蔵されている機器には次のようなものがあります。
- TA(ターミナルアダプタ)
- ビジネスフォン・PBX
- 警備装置(セコム)
ひかり電話のBRI接続ではDSUは不要
ひかり電話のVOIPゲートウェイでINS64回線相当の接続、つまりBRI接続のときにはDSUは必要ありません。
DSUは電話線(メタル線)で供給されるINS64回線でのみ必要となります。
INS1500回線のDSU
INS1500回線のDSUは光ケーブルで提供されるので、INS64回線とは違う専用のDSUを接続します。
光ケーブルが接続されたDSUにはRJ48と呼ばれる規格のポートがついており、LANケーブルのRJ45とは形が少しことなります。
そのためRJ48のコネクタがついた専用のケーブルが必要となります。(片側がRJ48、片側がRJ45のコネクタがついている)
INS1500回線には次のような機器が接続されます。
- ビジネスフォン・PBX
- ルーター
このようにDSUはINS64回線・INS1500回線を使用するときに必須となる機器なのです。
INS1500回線のDSUがONUと間違われやすい
INS1500回線専用のDSUには光ケーブルが接続されることから、同じ光回線が接続されるONUと間違われることがあります。
ONUとは【Optical Network Unit】の略で、日本語に直すと光回線終端装置となります。
光ケーブルが接続される点は同じですが、ONUとDSUでは用途がまったく異なります。
DSUは電話、ONUはネットで使う
DSUは電話で使用、ONUはネットで使用するので、その用途は全く違いますよね。
INS1500のDSUの主な接続先はビジネスフォン・PBXとなっており、大手企業やコールセンターなどで導入されることが多いです。
一方ONUは企業や一般家庭などでよく使われるインターネット用の光回線の終端装置として設置されます。
ONUから先はLANケーブルで次のような機器に接続されます。
- ルーター(インターネットで使用)
- VOIPゲートウェイ(ひかり電話などのIP電話で使用)
- ビジネスフォン・PBX(ひかり電話などをLAN直収)
家庭用のONUであれば、「ホームゲートウェイ」と呼ばれるルーターとVOIPゲートウェイが一体型になった装置に内蔵されていることもあります。
また最近では「小型ONU」と呼ばれるものも登場しており、小型ONUに対応した機器に直接ドッキングさせることができるタイプのONUもあります。
DSUとONUでは光の芯線数が違う
DSUは2芯、ONUでは1芯の光ケーブルを使用します。
最後に
DSUがどんなものなのか、DSUとONUは何が違うのか、について説明してきましたが、最後にまとめてみましょう。
- DSUとは【Digital Service Unit】の略で、デジタル回線を接続するための終端装置
- デジタル回線にはINS64回線、INS1500回線の2種類があり、主に電話で使われる
- INS64回線は電話線(メタル線)で供給される
- INS1500回線は光ケーブルで供給される
- INS64回線とINS1500回線では使用するDSUが違う
- INS1500回線のDSUとONUは光ケーブルが接続されることから間違われやすい
- DSUは電話で使う
- ONUはネットで使う
ONUは知ってるけど、DSUについてはよくわからない、という方は結構いらっしゃるかと思いますので、この機会にDSUについても知っていただけたら幸いです。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。