電話機・端末の種類

スポンサーリンク
デジタルコードレス電話機(PHS)

【公衆/オフィス自動切替】ビジネスフォンのPHS待受モード

070番号の公衆網契約をしたPHS子機をビジネスフォン・PBX配下の内線として使うと、PHSアンテナの電波状況に応じて公衆モード/オフィスモードに切り替わります。一般向け「PHSサービス」は2020年7月末で終了します。テレメタリングプラン...
デジタルコードレス電話機(PHS)

【位置情報確認】ビジネスフォン・PBXのPHSの場所がわかる

ビジネスフォン・PBX配下のPHS子機がどのPHSアンテナの電波範囲にいるのか、位置情報の確認を行います。ビジネスフォン・PBX配下のPHSアンテナの電波情報で確認PHS子機の位置情報を、使用しているPHSアンテナの位置から、ある程度の範囲...
デジタルコードレス電話機(PHS)

ビジネスフォン・PBXのPHS圏外時に相手内線に圏外通知する

PHS子機が圏外の時にかけてきた相手の内線に圏外通知を行います。かけてきた相手内線に対して文字と音声で圏外通知PHS子機が圏外時もしくは電源OFFの時に内線着信したときに、かけてきた相手内線に対して圏外であることを通知します。圏外通知は次の...
デジタルコードレス電話機(PHS)

PHS圏外時にビジネスフォン・PBXのボイスメールへ自動転送

PHS子機が圏外の時にビジネスフォン・PBX内蔵ボイスメールのメールボックスに着信を転送します。あらかじめ指定したメールボックスへ転送PHS子機が圏外時もしくは電源OFFの時に内線着信したときに、ボイスメールのメールボックスに着信を転送しま...
デジタルコードレス電話機(PHS)

ビジネスフォン・PBXのPHS圏外時の着信を別の外線へ自動転送

ビジネスフォン・PBX配下のPHS子機が圏外時に着信を受けた時に外線に着信を転送することができます。当然のことですが、PHS子機が圏外の時は着信を受けることができませんビジネスフォン・PBX配下の圏外時のPHS子機に別の内線電話機から内線呼...
デジタルコードレス電話機(PHS)

PHS圏外時の内線転送~圏外時のPHS子機への着信をあらかじめ登録した内線番号へ転送~

圏外時のPHS子機への着信を別の内線に転送する機能です。PHS子機が圏外でも別の内線へ転送PHS子機が圏外時もしくは電源OFFの時に内線着信したときに、あらかじめ転送先の内線を登録しておくことで、着信を別の内線に転送することができます。PH...
デジタルコードレス電話機(PHS)

【ビジネスフォンのPHS】社内のどこでも内線が使えて超便利!

ビジネスフォンではPHSを内線電話機として使うことができるんです。PHSは通称「デジタルコードレス電話機」とも呼ばれ、デジタル信号でワイヤレス通信を行う携帯端末のことです。ちなみに「070」番号をもった公衆PHSについては、2018年3月末...
電話機・端末の種類

ソフトフォンでパソコンを内線化!ビジネスフォンのソフトフォン、4つのまとめ

ビジネスフォン・PBXには、パソコンに専用のソフトをインストールして、パソコンを内線として使うことができる、ソフトフォンというものがあります。ソフトフォンは、パソコン上で動作する仮想的な電話機です。【1】パソコンがビジネスフォン・PBXで使...
多機能電話機

IP多機能電話機~ビジネスフォン・PBXとLAN接続して使用する多機能電話機~

IP多機能電話機とは、ビジネスフォン・PBXにLAN接続して使用できる、IPネットワーク対応の多機能電話機のことです。IPネットワーク上なら、どこでも同じ内線番号を利用できるIP多機能電話機は、パソコンやネットワークプリンタと同じように、L...
多機能電話機

【カールコードレス電話機】ビジネスフォン通話中でも自由に動ける!

ビジネスフォンの内線で電話しながら何か探し物をしたい 通話しながら少し席をはずしたい 席にいるときは、ふつうの多機能電話機として使いたいビジネスフォンで、このような使い方をしたいあなたには、カールコードレス電話機がおすすめです。カールコード...
多機能電話機

停電対応電話機~ビジネスフォン・PBXがダウンした時に電話回線が直結される電話機~

停電対応電話機とは、ビジネスフォン主装置・PBXが、停電などで電源が落ちた時に、電話回線を直結して使用できる専用電話機のことです。ビジネスフォン・PBXがシステムダウン!ビジネスフォン・PBXにはバッテリーが搭載されており、一時的な停電 (...
多機能電話機

多機能電話機~ビジネスフォン・PBXで一番使われる専用の電話機~

多機能電話機とは、ビジネスフォン・PBX専用の電話機のことです。ドラマや映画でも良く見かけますよね?私は仕事柄、ドラマや映画で多機能電話機が出てくると思わずガン見してしまいます。それはさておき、多機能電話機はビジネスフォン・PBXにおいて、...
スマホ・携帯内線

携帯電話を無線LANで内線化!デュアル携帯をビジネスフォンで使う3のまとめ

無線LAN対応の携帯電話 (デュアル携帯端末) を、ビジネスフォン・PBXの内線電話機として活用することができます。【1】社内では内線、社外では携帯として使える無線LAN対応の携帯電話 (デュアル携帯) を、ビジネスフォン・PBXの内線電話...
デジタルコードレス電話機(PHS)

PHSをビジネスフォン・PBXの内線電話機として導入する

ビジネスフォン・PBXの内線電話機として、PHSを導入することが可能です。PHSを内線化すれば、次のようなメリットがあります。 レイアウト変更時の配線変更の工事が不要 PHSアンテナからの電波の届く場所であれば、どこでも通話ができる 通話し...
スポンサーリンク