離席時・応答できない時 内線不在転送~内線電話機への着信を別の電話へ自動的に転送する~ 離席するときに内線不在転送の設定をしておくことで、不在中の着信を別の電話に転送することができます。離席や外出時に着信を別の電話に転送内線電話機のそばを離れる時に内線不在転送をセットしておくことで、任意の電話に着信を転送させることができます。... 2012.12.01 2018.05.05 離席時・応答できない時
通話を保留・転送する 被保留転送~別の内線電話機の外線通話を自分の内線電話機に引き継ぐ~ 被保留転送は他の内線電話機での通話を、引き続き自分の内線電話機に転送するときに使用する機能です。ほかの内線電話機の通話を引き継ぎます他の内線電話機での通話相手と、引き続き通話を行いたい時に、あらかじめ被保留転送の操作を行い予約を入れておきま... 2012.12.01 2018.05.05 通話を保留・転送する
通話を保留・転送する 個別保留(自己保留)~通話を保留した内線電話機からのみ保留応答できる~ 個別保留(自己保留)は他の内線電話機に転送することのない通話を保留するときに利用します。他の電話機からは応答できない保留個別保留(自己保留)は保留した内線電話機からしか応答できない自分だけの保留です。他の内線電話機から保留応答されることはあ... 2012.12.01 2018.05.05 通話を保留・転送する
通話を保留・転送する 共通保留・転送~外線ボタンを通じて通話を保留・転送します~ 共通保留・転送はもっともよく利用される保留・転送機能です。保留操作をすると多機能電話機の外線ボタンに保留される共通保留・転送は、多機能電話機のファンクションキーに割りつけられた外線ボタンと併用して使用します。多機能電話機のファンクションキー... 2012.12.01 2018.05.05 通話を保留・転送する
代わりに応答する 自グループ内線代理応答~同じ内線代理応答グループ内の内線着信を別の内線電話機から代わりに応答~ 同じ内線代理応答グループに所属している内線電話機への内線着信に別の内線電話機から代わりに応答できます。同じ内線代理応答グループ内でのみ代理応答ができる自グループ内線代理応答は、同じ内線代理応答グループ内でのみ利用できる代理応答です。自グルー... 2012.12.01 2018.05.05 代わりに応答する
迷惑電話・着信拒否・識別着信 液晶バックライト色による着信識別~かけてきた相手の発信者番号に応じて多機能電話機の液晶画面のバックライト色が変わる~ かけてきた相手の発信者番号に応じて液晶バックライト色を変えることで、よりわかりやすく外線着信を識別します。液晶画面のバックライト色で相手を識別ビジネスフォン・PBXの短縮ダイヤルに登録した電話番号に応じて外線着信時の多機能電話機のバックライ... 2012.12.01 2018.05.05 迷惑電話・着信拒否・識別着信
迷惑電話・着信拒否・識別着信 かけてきた相手の発信者番号ごとにコーナーランプ色で着信を識別 かけてきた相手の発信者番号に応じてコーナーランプ色を変えることで、よりわかりやすく着信を識別します。コーナーランプ色で相手を識別ビジネスフォン・PBXの短縮メモリに電話番号だけでなくコーナーランプ色を指定します。この機能を利用できるビジネス... 2012.12.01 2019.05.12 迷惑電話・着信拒否・識別着信
迷惑電話・着信拒否・識別着信 かけてきた相手の発信者電話番号ごとに着信方法や着信先を変える かけてきた相手が通知する発信者番号に応じてビジネスフォン・PBXの設定により着信方法や着信先をかえることができます。かけてきた相手の発信者番号に応じた着信ビジネスフォン・PBXの短縮ダイヤルに登録した電話番号に対して、着信先や着信方式を設定... 2012.12.01 2018.05.05 迷惑電話・着信拒否・識別着信
迷惑電話・着信拒否・識別着信 着信音識別~かけてきた相手の電話番号に応じて着信音を設定して識別~ かけてきた相手の電話番号ごとに着信音を変更してどこからの電話なのか識別しやすくします。着信音で相手を識別短縮ダイヤルには電話番号の他に次のような付加情報を登録することができます。 電話番号 漢字名称 カナ名称 グループ 着信音 着信方式短縮... 2012.12.01 2018.05.05 迷惑電話・着信拒否・識別着信
迷惑電話・着信拒否・識別着信 内線着信拒否~他の内線電話機からの内線着信を拒否する~ 内線着信拒否は名前のとおり他の内線からの内線着信を拒否する機能です。他の内線からの着信を拒否内線からの着信を拒否するときに使用します。(外線着信は拒否しません) 立て込んでいて手が離せない 接客中あるいは打ち合わせ中 休憩中このようなときに... 2012.12.01 2018.05.05 迷惑電話・着信拒否・識別着信
着信に応答する 外線着信に特番で応答する~外線着信時に内線電話機から特番をダイヤルして着信に応答する~ 外線着信時に内線電話機から応答特番をダイヤルすることで外線着信に応答できます。特番をダイヤルして応答するのは外線ボタンや応答ボタンがついていない電話機ビジネスフォン・PBXに収容している電話回線に電話がかかってきたら多機能電話機が着信鳴動す... 2012.12.01 2018.05.05 着信に応答する
着信に応答する 外線ボタンで応答~多機能電話機のファンクションキーに割りつけた外線ボタンを押して外線着信に応答する~ 外線着信時に着信点滅している外線ボタンを押して外線着信に応答します。着信点滅している外線ボタンを押して応答外線着信で着信鳴動している外線ボタンを押して応答する方法は最もよく利用される応答方法の1つです。外線ボタンを押して応答する動作例 外線... 2012.12.01 2018.05.05 着信に応答する
ダイヤルイン 【ISDNダイヤルイン】INS64・1500回線をビジネスフォンにダイヤルイン収容 ダイヤルイン契約をしたISDN回線をビジネスフォン・PBXに収容できます。ナビ子さんISDN回線には次の2種類の回線があります。 INS64回線 INS1500回線ナビ子さんINS64回線は1回線で同時2通話、INS1500回線は1回線で同... 2012.12.01 2022.08.27 ダイヤルイン
ダイヤルイン 【ダイヤルイン】電話回線ごとではなく電話番号ごとに着信させるサービス ダイヤルインは「電話回線」単位ではなく「電話番号」単位で着信させるサービスです。ナビ子さんダイヤルインは、 業務の効率化 コスト削減に欠かせないサービスなんですよ♪ダイヤルイン契約をしていない電話回線は「電話番号=電話回線」ダイヤルイン契約... 2012.12.01 2022.08.27 ダイヤルイン