ナンバーディスプレイがないとできない!ビジネスフォンの6つの機能

当ブログでは記事内に広告を含む場合があります
ビジネスフォンのまとめ記事

ビジネスフォンには、ナンバーディスプレイ契約した電話回線でしか利用できない機能がいくつかあります。

 

それらの機能についてまとめてみました。

 

 

スポンサーリンク

そもそもナンバーディスプレイとは?

ナンバーディスプレイとは電話回線に契約するサービスのひとつです。

 

ナンバーディスプレイ契約した電話回線に着信すると、かけてきた相手の電話番号が電話機の画面に表示されます。

 

相手の電話番号が表示されない場合は、何故表示されないのか?という理由を代わりに表示します。

 

 

ナンバーディスプレイでわかる相手表示の種類

相手の電話番号

かけてきた相手の電話番号が表示されます。

 

 

非通知

相手が非通知(184をダイヤル)でかけてきた場合に「非通知」と表示されます。

 

 

公衆電話

相手が公衆電話からかけてきた場合に「公衆電話」と表示されます。

 

 

表示圏外

海外やSkypeなどからかけてきた場合に「表示圏外」と表示されます。

 

 

では、この【ナンバーディスプレイ】を活かしたビジネスフォンの機能について、順番に説明していきましょう。

 

 

【1】迷惑電話の着信拒否

ナンバーディスプレイ契約をしていれば、ビジネスフォンで迷惑電話の着信拒否機能を利用することができます。

 

逆にナンバーディスプレイを契約していない状態、つまり着信時に相手の電話番号が表示できない状態では、迷惑電話の着信を拒否することができません。

 

 

【2】非通知の着信拒否

ナンバーディスプレイ契約をしていれば、非通知でかけてきた相手の着信を拒否することができます。

 

なぜ非通知の着信拒否でナンバーディスプレイ契約が必要になるのかというと、ナンバーディスプレイ契約が無いと、相手が非通知の設定(184をあたまにつける)でかけてきたのかどうかの判別ができないからです。

 

 

【3】識別着信

かけてきた相手の電話番号に応じて、着信時の動作をいろいろと変えることができる識別着信を設定するときにも、ナンバーディスプレイ契約が必要になります。

 

 

識別着信の種類

着信音を変える

かけてきた相手の電話番号に応じて、着信音を変えることができます。

 

着信音識別~かけてきた相手の電話番号に応じて着信音を設定して識別~
かけてきた相手の電話番号ごとに着信音を変更してどこからの電話なのか識別しやすくします。 着信音で相手を識別 短縮ダイヤルには電話番号の他に次のような付加情報を登録することができます。 電話番号 漢字名称 カナ名称 グループ 着信音 着信方式

 

 

液晶画面のバックライト色を変える

かけてきた相手の電話番号に応じて、多機能電話機の液晶画面のバックライト色を変えることができます。

 

液晶バックライト色による着信識別~かけてきた相手の発信者番号に応じて多機能電話機の液晶画面のバックライト色が変わる~
かけてきた相手の発信者番号に応じて液晶バックライト色を変えることで、よりわかりやすく外線着信を識別します。 液晶画面のバックライト色で相手を識別 ビジネスフォン・PBXの短縮ダイヤルに登録した電話番号に応じて外線着信時の多機能電話機のバック

 

 

コーナーランプの色を変える

かけてきた相手の電話番号に応じて、多機能電話機の上部にあるコーナーランプの色を変えることができます。

 

かけてきた相手の発信者番号ごとにコーナーランプ色で着信を識別
かけてきた相手の発信者番号に応じてコーナーランプ色を変えることで、よりわかりやすく着信を識別します。 コーナーランプ色で相手を識別 ビジネスフォン・PBXの短縮メモリに電話番号だけでなくコーナーランプ色を指定します。 この機能を利用できるビ

 

 

着信方式を変える

かけてきた相手の電話番号に応じて、着信の方式を変えることができます。

 

  • xx-xxxx-1111 から着信 内線100にだけ着信する
  • xx-xxxx-2222 から着信 追加ダイヤルイン方式で着信する
  • xx-xxxx-3333 から着信 DISA着信する
  • xx-xxxx-4444 から着信 特定の外線ボタンに着信する

 

ビジネスフォンに収容した外線の着信のさせ方のまとめ
ビジネスフォンに収容した外線は、発信専用出ない限りは何らかの形で着信することになります。 ビジネスフォンでは、外線の契約やビジネスフォンの設定を組み合わせることで様々な形の着信をさせることが可能です。 一般着信(放送着信) 一般着信はよく利

 

 

【4】着信時に相手の名前を表示

短縮ダイヤルに相手の電話番号と名前を登録しておけば、着信時に登録した名前が画面に表示されます。

 

着信時に相手の電話番号を識別する必要があるので、ナンバーディスプレイ契約が必要となります。

 

短縮ダイヤルで外線発信!ビジネスフォン・PBXの便利機能だよ
ビジネスフォン・PBXの短縮ダイヤルに登録してある外線を選択して、外線発信を行います。 短縮ダイヤルを上手に活用しましょう ビジネスフォン・PBXには短縮ダイヤル機能が実装されています。 短縮ダイヤルを活用することで、外線発信を効率良く行う

 

 

【5】着信履歴

外線着信したときに、ナンバーディスプレイ機能がないと、相手の電話番号は当然表示されません。

 

ということは着信履歴に電話番号が残らないので着信履歴の確認や、履歴からの発信をすることができません。

 

というわけで、着信履歴はナンバーディスプレイありきの機能となっています。

 

携帯と同じ感覚!ビジネスフォン内線の発信・着信履歴から外線発信
ビジネスフォン・PBXの多機能電話機でも携帯電話と同じように発信履歴、着信履歴から電話番号を選んで外線発信することができます。 携帯電話と同じような感覚で履歴から発信します 携帯電話では使用しているうちに発信履歴、着信履歴が蓄積され、それら

 

 

【6】コールバック機能

外出先の携帯電話から、会社の電話回線を使って発信することができる機能です。

 

コールバックを利用する携帯電話の番号は、あらかじめビジネスフォン側で登録しておきます。

 

着信時に携帯電話の番号を識別する必要があるので、ナンバーディスプレイ契約が必要になります。

 

 

コールバック機能の動作概要

  1. 携帯から会社に電話をかけて、すぐに切る
  2. ビジネスフォンのコールバック機能が動作して携帯に自動発信する
  3. 携帯に着信するので応答する
  4. 応答するとサービストーンが聞こえる
  5. 0+相手の電話番号をダイヤルすることで会社の電話回線から外線発信できる

 

外出先からでも会社の電話から発信できる!ビジネスフォンの「コールバック機能」
外出先の携帯電話から、会社の番号を通知して電話をかけたい 携帯電話の通話料金をかけずに、電話をかけたい このような要望には、ビジネスフォンの コールバック機能 がおすすめです。 コールバック機能を使って、外出先からでも会社の電話から発信でき

 

 

最後に

ナンバーディスプレイ契約は、必ずしも必要というわけではありません。

 

が、

 

ビジネスフォンの機能を活かして業務を効率化するためには、ナンバーディスプレイは欠かせないサービスのひとつであるといえるでしょう。

 

↓↓ 電話とネットのコストを削減! 今すぐチェック!! ↓↓

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました